人がわかる/詳細!


VOICE07
計装制御部 技術課
友杉 虎喬
自分の現場をもったり、自分で現場を引っ張っていける存在になりたい。
- Q.
- なぜ就職先にESMを選んだのですか?ESMの魅力を教えてください。
- A.
- 話をきいて、がんばればがんばるだけ評価してもらえる会社ということが伝わったので決めました。
ひとりひとりが考えて自分の仕事を役割分担して動いていることが伝わるところがいい会社だなと思います。
- Q.
- 入社してもっとも印象的だった仕事は?
- A.
- 先輩の図面を手伝わせてもらったときです。
すごく複雑で難しかったので、覚えることが多くて大変だと思いました。
- Q.
- 今後の目標はありますか?
- A.
- 自分の現場をもったり、自分で現場を引っ張っていける存在になれたらなと思います。
- Q.
- 応募者にメッセージ
- A.
- 迷うことは色々あると思いますが、後悔しないように行動してもらえたらと思います。

VOICE08
計装制御部 工事課
宮﨑 稜也
会社としての縛りが少なく、自由にやらせてもらえるところが魅力だと思います。
- Q.
- なぜ就職先にESMを選んだのですか?ESMの魅力を教えてください。
- A.
- 電気関係の仕事がしたくて、自分で動きながら働けるところを探していて見つけました。
会社としての縛りが少なく、自由にやらせてもらえるところが魅力だと思います。
- Q.
- 入社してもっとも印象的だった仕事は?
- A.
- 初めて行った現場で普段見たことがない制御盤などを触ったときです。
複雑で難しかったんですが、これからがんばって覚えていこうと思ったので覚えています。
- Q.
- 今後の目標はありますか?
- A.
- 仕事において、色々任されるようになりたいと思っています。
- Q.
- 応募者にメッセージ
- A.
- なかなか大変なこともありますが、入ってみると違う世界が見えることがたくさんあるので、ぜひ経験してみてはどうかなと思います。

VOICE09
電気設備部 技術管理2課
カタヤタ サロズ
大変ですけど、ここで勉強したことは将来きっと役に立つと思います
- Q.
- なぜ就職先にESMを選んだのですか?ESMの魅力を教えてください。
- A.
- 日本に来て勉強に慣れたら電気関係の仕事をしたいと思っていました。
ESMの仕事が自分に合ってるのかなと思って選びました。
自分が母国でやっていた仕事と全然違っていたので
ここで経験を学べたら自分の幅が広がると思いました。
- Q.
- 入社してもっとも印象的だった仕事は?
- A.
- マンションが最初から最後まで建つ仕事に携わったことです。
- Q.
- 今後の目標はありますか?
- A.
- 将来、母国に帰っても日本と接点を持つ電気の会社をつくりたいです。
- Q.
- 応募者にメッセージ
- A.
- 同じ海外の応募者の方へ
最初は大変ですけど勉強したことは将来きっと役に立つのでみなさんがんばってください。

VOICE10
計装制御部 技術課
佐竹 悠希
やる気があれば自分の伸びしろを伸ばせる会社だと思います
- Q.
- なぜ就職先にESMを選んだのですか?ESMの魅力を教えてください。
- A.
- 大学の就職課からの推薦です。「一番元気な人寄こせ」という条件で、選ばれました。
自分でなんでも出来て、やりたいことを追求できる会社で、他にはない魅力があります。
- Q.
- 入社してもっとも印象的だった仕事は?
- A.
- 自分で構築したものが建物で採用されていることが、どの現場にしても魅力があるし印象に残っています。
- Q.
- 今後の目標はありますか?
- A.
- 売り上げを、決められた数値まで持っていくことや、部下の育成です。それと地位をもう少し上げたいなと思っています。
- Q.
- 応募者にメッセージ
- A.
- 生半可な気持ちでやるのは難しい仕事ですが、
自分でやりたい・こうしたいという強い気持ちがあれば、伸びしろは他の建築業に比べて自分で伸ばせる会社だと思います。

VOICE11
電気設備部 技術管理2課
山岡 颯汰
会社の体制が柔軟で、融通がきく良い会社だと思います
- Q.
- なぜ就職先にESMを選んだのですか?ESMの魅力を教えてください。
- A.
- 転職しようと思って探していたときに、条件が合ったので就職しました。
会社の体制が柔軟で、融通がきいて良い会社だなと思います。
- Q.
- 入社してもっとも印象的だった仕事は?
- A.
- 天王寺動物園の工事をしたとき、
動物のいる檻の中に入ったことです。結構こわかったです(笑)
- Q.
- 今後の目標はありますか?
- A.
- これから慣れない案件が多くなるのですが、
ひとりでひとつの現場を終わらせることが目標です。
- Q.
- 応募者にメッセージ
- A.
- この会社は工事関係の中でもホワイト企業な方だと思うので、やる気さえあれば仕事を覚えやすいと思います。
気軽に応募してもらえればと思います。